リンク

【ブログ】

講師のブログ。日々のレッスンや自分の練習の中で気づいたことや、さまざまな情報を発信しています。

【フルートアンサンブル楽譜shop】

講師が編曲した、フルートアンサンブル(デュエットからカルテットまで)の譜面をダウンロード配信しているサイト。

無料でダウンロードできる譜面もご用意しています。

【mucome】

(旧:同人音楽の森)

版権の切れていない(作曲者の死後70年が経過していない*)作品のフルートアンサンブル・アレンジの楽譜はこちらのサイトにて委託販売しています。

ルロイ・アンダーソンからユーミンまで!

リンク先の検索コーナーより「フルートアンサンブル工房」で検索!

【Piascore】

こちらも版権が切れていない作品のアレンジ販売のページです。上記のmucomeとほぼ同じラインナップですが、一部こちらにしかない作品もありますのでご活用ください!


ホームページ制作でお世話になっているサイト様

  • Pixir.com オンライン画像加工サイト

お楽しみコンテンツ

無料アンサンブル譜面コーナー

 オリジナルのアンサンブル譜面を、無料でダウンロードできるページです。当教室のレッスンでも活用しています。

 特にレッスン用にアレンジした譜面(1stが常に主旋律を吹き、2ndが伴奏をする)はこちらに集めてありますのでご利用ください。

フルートの替え指・トリル運指表

オーケストラや吹奏楽、室内楽での演奏では、音程を合わせなければならなかったり、難しいトリルが出てきたりします。そんな時に役に立つかもしれない、フルートの替え指・トリル運指表を公開中!お困りの運指がこれで解決するかもしれません。


オススメ参考書籍

 「音楽用語辞典」(シンコーミュージック/遠藤三郎編)

 この本は高校の吹奏楽部時代から愛用しています。普通の音楽用語辞典と比べて素晴らしいのは、4ヶ国語が一冊になっている点。

 フルートの楽譜にはイタリア語以外にフランス語やたまにドイツ語での指示が書かれており、その都度各国語の辞典を開く手間がかからないですし、よっぽどマイナーな言葉でなければ載っています。

「フルートのモダンフィンガリング(フルート運指事典)」(アルフレッド社/ペライト著)

 普通の運指ではできないトリルや、離れた2音でのトレモロの運指などに困った時にまず開くのがこの本。中には無茶な運指もあったりしますが、今の所大体この本に載っている運指で対応できています。フルートを扱う楽器店で購入できると思います。

 「演奏のための楽曲分析法」(音楽之友社/熊田為宏著)

 ある程度音楽の基礎知識がある人にオススメの本です。譜読みをする時にポイントとなることが丁寧に書かれており、譜例に使われているのもよく知られたクラシック曲ばかりです。


オススメグッズ

五線紙

写真のものはキャンパスノートですが、最近は100円ショップでも購入できます。自分流の練習メニューを考える時、難しいフレーズをピックアップする時などに使っています。

スタンド

オケや吹奏楽の合奏中、両手を開けたい場面(スコアのチェックや書き込みの際など)やピッコロとの持ち替えの際に重宝します。ただし足場が不安定だと非常に倒れやすく、スタンドに挿したままその場を離れるのは控えましょう。シングルスタンドとダブルスタンドがあります。

五線ペン 

大久保にある「ダク」という管楽器専門店のオリジナル商品。これと裏紙さえあれば楽譜が書けてしまうという便利グッズ。楽譜の脇にメモしたい音符を書いたりするのに使っています。

ページオープナー

分厚いテキストやスコアを開いたままにできる代物。


講師の演奏コーナー

ピアノがない場所でレッスンや、ピアノ伴奏よりフルートのデュエットを希望される生徒さんのために、普段からデュエットの楽譜を自作しています。その演奏音源の一部ご紹介♪演奏は講師の多重録音によるものです。この他の曲や違う編成の曲をお聞きになりたい方はこちらのサイトをご覧ください。